自転車掲示板

82728
名前
件名
URL
メールアドレス
画像
アイコン
絵文字・動画
メッセージ
パスワード
プレビューする (投稿前に内容をプレビューして確認できます)

  

ノーマルステムの件

かた  MAIL 2024/03/20 (Wed) 13:26:49

先日ドロップ化を質問した者です。
そこまで至らず、とりあえずハンドルを上げたいのですが
ノーマルステムのコラム径22.2mm,バークランプ径25.4mmを購入すれば大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいません。

(管理者の承認待ち)

  MAIL 2024/03/26 (Tue) 15:59:26

この投稿は管理者の承認待ちです

Re: ノーマルステムの件

yozo  2024/03/20 (Wed) 20:40:35

それで大丈夫だと思います。

グランテック再生しました

テオ  2024/02/28 (Wed) 19:02:08

12年くらい前に再生しようとしてお蔵入りしていたグランテック27をこのほど
復活させました。
惜しげなくノウハウを提供してくださっている管理者様のおかげです。
ありがとうございました。

Re: グランテック再生しました

yozo  2024/02/29 (Thu) 08:20:54

お役に立てれたようで何よりです。

ドロップ化、多段化、ハンドル高さ

かた  2024/02/27 (Tue) 20:52:14

はじめまして。最近になってグランテックを知りヤフオクで24インチを購入しました。
件名通りドロップ化等を考えております。
ドロップ化しシフトレバーをターニーのstiにしたら変速できるのでしょうか?今はシマノのexage 300exがついています。また、あの回るハンドルポストの長いのはあるのでしょうか?他に良い方法がありましたらご教授願います。

Re: Re: ドロップ化、多段化、ハンドル高さ

かた  2024/02/28 (Wed) 13:37:22

大変参考になりました。希望が見えてきました。
お忙しい中ありがとうございました。

Re: ドロップ化、多段化、ハンドル高さ

yozo  2024/02/28 (Wed) 10:26:41

はじめまして。RDがexageなら8速用のSTIは入ると思いますが、9速以上は引きが変わりますのでギヤとシフターを9速以上に上げてもRDが付いてくるかどうかは判りません。
まわるハンドルポストはHPにもある通り、グランテックミニ用の長いものが存在しますが、今となってはパーツで出ることは稀でしょう。
フロント多段化やドロップ化される方も見受けられますが、機動性が損なわれるため、私は余り関心持っておりません。

吉川と吉貝

OKU  2024/01/13 (Sat) 14:39:08

昭和機材の小物の造詣が大変面白く、いつも参考にさせて頂いております。
先日、友人と話している時にふと話題にあがったのですが、吉川と吉貝はどっちが赤玉の元祖なのかという話です。友人曰く、吉川のブレーキレバーやキャリパーにダイアコンペと刻印したのが吉貝だ、との事です。たしかにヘッドパーツなどはタンゲの製品のまま箱だけダイアコンペという物もあったのでそう言われればそんな気もします。
だけど赤玉のワインマンって一時はダイアコンペのアイデンティティともとらえられるようなディテールだったじゃないですか。現行DC135なんかもさりげなく赤玉テイストですし。本当に吉川が元祖なんですか、管理人氏はどう思われますか?

Re: 吉川と吉貝

yozo  2024/01/16 (Tue) 09:07:32

吉川が吉貝の製品作っていたと言う話はありそうですが、吉貝も元々ブレーキメーカーですので、自社製品では無いかと思います。
コンポーネントが流行った90年代はOEM品をブランドとして売っていましたが、70年代もそのようだったかは、中の人にでも聞かないと判らないでしょう。

Re: 吉川と吉貝

OKU  2024/01/16 (Tue) 00:48:00

返信ありがとうございます!
私も吉貝が元祖かと思っているのですが、友人曰く、25年くらい前のインターネット黎明期に、海外のフォーラムを見ていたらアルテンバーガーとワインマンは鋳型が同じ、アルテンバーガーの126はまだ日本で新品売ってるぞとダイアコンペのDC135が紹介されていたそうです。
吉貝はライセンス生産的にワインマンシリーズでダブルネームをやっていましたが、吉貝のを実際に作っていたのは吉川、ワインマンのを作っていたのはアルテンバーガーじゃないだろうか、というのが友人の推測です。

Re: 吉川と吉貝

yozo  2024/01/15 (Mon) 09:53:30

私も歴史には詳しくありませんが、吉川ブレーキの創業は1948年、吉貝の株式会社化は1949年、ワインマンとの技術協力が1963年とのことですので、ワインマンから続く赤玉ブレーキは吉貝元祖ではないかと思います。
吉川は現在でもYSBブレンドでブレーキ作ってますが、古いパーツカタログではギドネット製品しか見かけませんでした。
1973年のワインマンカタログでは#133までしか無いものの既に赤玉ですね。

ハブ軸の交換

Okudaila   MAIL 2022/08/19 (Fri) 19:40:08

以前も似たような話題でアドバイスいただいたものです。HPの内容を参考に120mmを126mmに改造しようとヤフオクで126mm用の中空シャフトとスペーサーを購入しました。出品者は手持ちのハブを型取りして製作した残りを出品されているそうです。ところが購入したシャフトの溝状の切り欠きの幅が狭く舌付きワッシャーが入りませんでした。改めて同じ出品から製作品の舌付きワッシャーを購入しハブ改造いたしました。メイカーやモデル毎の中空シャフトの切り欠きの幅の違いについてご存知のことが有ればアドバイスお願いします。

Re: ハブ軸の交換

Okudaila   MAIL 2022/08/21 (Sun) 09:49:08

いつも情報ありがとうございます。軸とワッシャーを別々に調達するなど普通はないので規格として意識する必要はないということかと理解しました。古い部品の整理も随分進みもう1台組み上げたら在庫一掃となりそうです。またアドバイスお願いすることもあろうかと思います。よろしくお願い申し上げます。

Re: ハブ軸の交換

yozo  2022/08/20 (Sat) 09:36:00

切欠きの幅が製品によって違うのは経験的に知っていましたが、規則性は無いと思っています。
汎用性の製品使って入らない時は削りますが、切欠きは廻り止めの役目を果たせばよいので、隙間があっても入れば問題ないでしょう。

Transit GR-27 後輪ひどい横揺れ問題

iwk  MAIL 2022/08/06 (Sat) 11:51:30

Transit gr-27を2台持っています。1台は中古でサムシフターα2000が悪く、掲示板で相談して現在作業中です。

もう1台は1995年頃購入(新車araya700c7速)、変速機はexage 300が付いており、上ワンの下にはJ508331記載があります。
Transit GR-27はGR-24再生のページを見ると、これにほとんどよく似ています。長い間使用していましたが手入れが悪く、
変速機ブレーキ等は正常ですが、後輪の横揺れがひどく、近くの自転車店では相談しても古い自転車で対応してもらえな
かったので、そのまま約3年放置していました。

最近偶然yahooのオークションで「araya 700c ロードバイク ホイール7速前後セット中古パーツold vintage」というの
を見つけました。Shimano exage 前後クリックハブ、エンド幅F100R130位と記載されています。

質問欄で横ゆれは自転車店でなおる許容範囲であり、グリスアップは必要といわれました。
この出品物を購入して使用したいと思いますが使用可能でしょうか、教えてください。よろしくお願い致します。

Re: Transit GR-27 後輪ひどい横揺れ問題

yozo  2022/08/06 (Sat) 12:57:22

GR-27のOLEはF:100、R:126ですが、リヤは130mm程度でも入りますので使用は可能です。
ただ、「横ゆれは自転車店でなおる許容範囲」とありますが、自然発生か事故などによる外圧で出たのかで修復の可否は変わりますし、振れがある古いリムはスポークすべて外してみるとリム自体がゆがんでいることが良くありました。
また、グリスアップが必要と出品者が言うなら、状態はあまり良いとは言えず、コーンの虫食いは覚悟しないといけないかもしれません。
オークションでの中古リム購入は、カケですね。

ボスフリー スプロケットの入手

YASUYAMA  MAIL 2022/07/20 (Wed) 17:26:49

古いロード自転車に乗っています。
チェーン交換をしたところ スプロケットは「走行距離がそれほどでもないので、、」という期待に反して 残念ながら歯飛びしてしまいました。
フリーは6速 13-22Tで MF6260か MF6206-5と思われ、Top 13T/ 2nd 14T/ できれば 3rd 15T/ を替えたいと思います。
http://dt6110.web.fc2.com/parts/free3.html で品番までは判明しましたが 少し検索しただけでは入手先がわかりませんでした。
皆様はこういう部品はどうやって入手されているのでしょうか。
ボスフリーごとオークションに中古が出品されていましたが、結構な値段で、程度がわからずに手を出すのもなぁと感じました。
Topと2ndだけなら 中華の6速ハブをAmazonあたりで13-**T 14-24Tあたりを一個ずつ購入して部品取りしたら使えるものなんでしょうか。

Re: ボスフリー スプロケットの入手

YASUYAMA  MAIL 2022/07/21 (Thu) 11:57:59

返信ありがとうございます。
やはりオークションあたりしかありませんが。
TOP側ならねじの規格が合えばなんとかならんかなと思ったのですが。
ちょっと オークションを張り込んでみますね。

Re: ボスフリー スプロケットの入手

yozo  2022/07/20 (Wed) 19:05:56

試したことはありませんが、中華製の廉価版ボスフリー(SUNRACEなど)の歯は、シマノのボスフリーには嵌らないと思います。チェーンと同じく歯も消耗品ですので交換するのですが、現役当時でも歯単体の流通は悪かったので、クラブではボスフリー本体ごと代えていました。近年での歯の入手ですが、ヤフオクなどで、たまに出てくる出品をGetする程度しか入手できないようです。

ボスフリーの清掃

Okudaila   2022/06/05 (Sun) 13:57:01

何度も質問に丁寧にお答えいただきありがとうございます。
またアドバイスをいただきたいのですが,ボスフリーのページの本体清掃の記事を真似して実践してみました。使い込んだフリーだとオイルを流し込んだら随分汚れた油が下から流れ出て,効果というか必要性というか、じっかんしたところです。フリーは構造上グリスアップされていないので適度な粘度の油で洗い流せば良いということかと理解しました。そこで質問ですが,ドブ浸けを試してみたいのですが,それほど大量にはミシン油を持ち合わせていません。スプロケットの洗浄では灯油にドブ浸けをよくやっているのですが,フリーも灯油にドブ浸けしたのち,引き上げて乾燥させた後でミシン油を流し込む方法でもいいと思われますか。よろしければご助言お願いします。

Re: ボスフリーの清掃

Okudaila   2022/06/07 (Tue) 19:27:00

早速ボスフリー丸ごと灯油のお風呂で洗浄してみました。ラチェット音が随分軽快になりました。これまではスプロケットをバラして歯だけ洗浄していたのですが随分手間が減って大助かりです。アドバイスありがとうございました。

Re: ボスフリーの清掃

yozo  2022/06/06 (Mon) 12:00:14

通常は洗油を使うそうですが、発火の注意するなら灯油でも問題ないと思います。ただ、スペーサーがプラなら灯油の影響受けそうですが短時間なら問題ないでしょう。
私は使用済のエンジンオイル使ってます。ドブ漬けと言っても結局はミシン油で流すので、漬ける意義は歯の清掃や着脱に有利かなと思う程度です。

ハブのグリスアップ

Okudaila   2022/05/22 (Sun) 18:38:29

ハブは微妙な部品なのでこれまでは自分ではあまり手をつけず通常はグリスホールからグリスを注入しているのですが、こちらのページの整備方法の解説がわかりやすいので、これを参考に分解整備をしようと一念発起しました。yozo さんはどのくらいの頻度で分解整備されますか?参考までに教えてください。

Re: ハブのグリスアップ

Okudaila   2022/05/23 (Mon) 18:44:19

いつも迅速的確な情報ありがとうございます。2年ですか。手の入れやすいところだけ整備している怠慢を反省します。

Re: ハブのグリスアップ

yozo  2022/05/23 (Mon) 08:21:06

走行距離や雨の日走行の有無などでも変わりますが、最近は週末晴れの日のみの使用ですので2年に一回程度行ってます。
過走行でもなければこの程度で問題ありませんが、それより分解後の増し締めの方に気を使います。

リアハブについて

ひでたけ  URL MAIL 2022/04/14 (Thu) 22:57:27

グランテック24ではお世話になりした。本当にありがとうございます。
続いて恐れ入ります、BSモールトンのリアの多段化を検討しています。
手元にあるのがFH-7402です。9速のギアは入るのでしょうか?
質問ですみません。良くわからなくて。

Re: リアハブについて

yozo  2022/04/16 (Sat) 10:30:33

11TのTop。
72系の初代フリーハブでデビューしたものの、不具合からか74系では消失して77系で復活したギヤですね。
結論から言いますと、11-32のHGカセットは7403に入るものも、Topの11Tはそのままでは入りません
http://dt6110.web.fc2.com/parts/cassette1.html の中間あたりの記事にあるように11THGのTopにはスプラインが途中までしかなく、7700から採用されたコンパクトボディにしか入りません。
12T以降のTopは入るだろうと思いますが、検証していないので何とも言えません

Re: Re: リアハブについて

ひでたけ  URL MAIL 2022/04/16 (Sat) 07:24:42

お返事本当にありがとうございます。
FH-7402… そうゆうことなんですね。FH-7402は諦めます。

もう、一点お伺いするのを忘れていました。
変更予定のスプロケットは11~32ですがFH-7403はOKでしょうか? 対応出来るのはフレームによって変わるのでしょうか?

Re: リアハブについて

yozo  2022/04/15 (Fri) 13:13:04

FH-7402。8速化の過程で先走りした一品ですね。
長さは10速まで入るはずですが、Topがねじ込み式にしか対応せず、8速用トップはワンオフでほとんど出回らないうちにFH-7403に移行してしまいました。
FH-7403なら現行9速がすんなり入りますが、7402はそのままでは使用できないと思います。